オススメ美容グッズ❣️
最近の美容グッズで
ヘアブラシ
は、注目して欲しいです❗️❗️❗️
数年前から コテやアイロンでのセットも一般的になってきたり、
ひと昔前のレイヤーブームもあったり、
ブローする習慣は 減ってきていたりするのですが……
少し前から、
ブロー以外でも ヘアブラシを使用するのがオススメですし、イチオシの美容室グッズでもあります👍❗️👍❗️
では、
数あるヘアブラシの中でも、どんなヘアブラシがイイのか??
それを書く前に、ヘアブラシの用途を 大きく3つに分けます❗️❗️❗️
① 髪をとかすブラシ
② ブローするブラシ
③ 汚れを落とすブラシ
この3つの用途によって、オススメのヘアブラシの形状が変わってきます✨✂︎✨✂︎✨
① 髪をとかすブラシ
寝癖を直す時や絡まった髪をほぐす時などに使用するブラシ。
クシを使用する方もいるかとは思いますが、適切なブラシを使うことで 髪にツヤが産まれ 広がらずまとまりやすい髪質へと変化していきます。
この時のブラシは、
▶歯先が短い
▶歯先が硬くない
この2つが備わったモノを使用してください。
歯先が長いと、髪の束に引っかかりやすくなります。(クシも、その通り)
引っかかったまま ムリに髪をとかそうとした場合、硬い歯先は髪を傷つけてしまいます。
手で歯先を曲げられるくらいのモノを使用しましょう。
つまりは、こんな感じのモノを使いましょう👇👇
大体は朝に使用する方が多いかと思いますが、夜 寝る前にブラッシングを丁寧にやる習慣をつけると、より キレイな髪へと近づきます。
女の子のお子さんとかにもやってあげると、将来 とてもキレイな髪の女性になることでしょう。
② ブローするブラシ
コレは、①とカブる部分があるのですが…
クセを伸ばしたり、毛先がまとまるようにしたり、ツヤが出るようにするのが目的です。
それに合うブラシは、
▶歯先が硬くない
▶歯先が密集している
みたいなモノですね。
更には、
▶丸みを帯びている
モノですと、内巻きのスタイルができやすいですね。
こんなモノ、使ってみてください。
そして、とてもブローしやすく感じるモノは ①としても使い勝手がイイので、一本 用意しておくと かなり良いと思います。
③ 汚れを落とすブラシ
シャンプー前のブラッシングが、育毛・美髪に効果的で 臭いや汚れの除去にもうってつけなのは、過去にも何度か書いております。
コレも、①とカブる部分ありますが、
▶歯先が硬くない
▶歯先が丸い
▶防水である
歯先が尖がっていると、頭皮が傷つきます。
木製のモノを使ってもイイですが、
③の場合 濡れた状態やシャンプーがついた状態でブラッシングするのが超オススメなので、濡れても大丈夫な樹脂やプラスチックでできているモノが良いでしょう。
①と③は同じモノを使ってもイイですが、②と③を併用できるような商品は無いので、お気を付けください。
コレが、最近の注目美容グッズ
✨ヘアブラシ✨
もちろん、yu:meでもお手軽に購入できますので、ご相談下さいませ✨✨✨
アイロンやコテも 楽チンでイイと思いますが、
ブラシでのお手入れは、オシャレ上級者みたいになるので、是非 使ってみてください❣️
美容室yu:me
岩手県 矢巾町 医大通り 2丁目 4-11
TEL 0120-878372
定休日:毎週月曜日・第2火曜日・第3火曜日
※ まつエクは要問合せ
0コメント