明るい白髪染めをしたい方へ Part1




グレーヘアや明るめの白髪染めなど、

ようやく‼︎ 一般的に受け入れられるようになってきたな❗️

と、最近 感じます✌️








yu:meでもニーズは多いので、いくつか注意点などをお話ししています❗️❗️



皆様が気にすべき大きな注意点は、3つ❗️❗️❗️








1つ☝️

[ホームカラーしてる人は、ムリ!!]


市販品のヘアカラー剤は、色の くすみ や 濁り が著しく出るモノです💧

その、くすんだ色味 や 色の濁り は明るいヘアカラーにとって とてつもなく邪魔をします😰

そのため、ホームカラーをしている人は〝明るくならない〟もしくは〝明るくなってもキレイな色味ではない〟といった状態になります☠️







2つ✌️

[一度の施術では限界あり]


最近、明るめの白髪染めをご所望される方のほとんどが、元々 暗めに白髪染めをしていらっしゃいます⚠️
(もともと明るめで白髪染めをしている人は、問題ない)

しっかりと白髪を見えなくするために、濃く 暗いヘアカラーを続けていらっしゃるのだと思いますが、
この方たちは 長年 濃い白髪染めをしている蓄積がある為に 明るくするのにも 時間と手間がかかります😱

そのために、数度の施術で 徐々にキレイに明るく手法を取らせていただいております👍

元々のカラーの暗さにもよりますが…〝一度の施術で1トーン程度 明るくできる〟と思っておいてください❗️

ちなみに…周囲からも 明るくしたと気づかれるには、2~3トーンくらい明るくする必要があります✨✨

一気に明るくする手段もございますが、yu:meのコンセプト的に 明るく美しいヘアカラーの為には 数度の施術をすることを提案しておりますのでヨロシクお願いします❗️







3つ🤟

[今までの固定概念を変える]


長年 白髪染めを続けている方は、「白髪染めは、こういうモノだ」「白髪染めだから、こうしなきゃイケない」みたいな、過去からの考え方が根付いてしまっている事がほとんどです❗️

まず、ソコから 変えなくてはなりません❗️❗️❗️

少なくとも、「毛先まで染めたら傷む」「白髪が隠れるくらい暗く染めなくてはイケない」「年配者だから、黒くしなきゃイケない」「明るいカラーはキレイじゃない」という考えは捨て去ってしまいましょう😆









この3つは、明るい白髪染めをするためには最低限 注意すべきことです❗️❗️❗️




特に3つめが大事ですね😁❣️



考え方が変わるだけで、色々な多くの可能性が生まれてくるものです❣️❣️❣️



絶対 忘れずに❗️❗️❗️











美容室yu:me
岩手県 矢巾町 医大通り 2丁目 4-11
TEL 0120-878372
定休日:毎週月曜日・第2火曜日・第3火曜日
8/12(月)〜8/14(水) は、夏季休業をいただきます

※ まつエクは要問い合わせ

成人式衣装展示会 開催
⬇︎Click⬇︎

美容室yu:me

美容室yu:me by HANAYA Group コンセプト 【well-being】 〝良好な状態を維持する〟という意味 [酵素+オーガニック]を組み合わせた パーマ/カラーなどのメニューは ハイクオリティの安全性を 保証しながら 上質な仕上がりを 創造でき 髪/肌/身体 にとっても 安心いただける 商品と施術が 仕上がりの美しさと 将来の美しさの 両方を 実現いたします