梅雨で髪が広がる理由




「梅雨は髪がまとまらない💢💢❗️❗️」




みんな当たり前のように言っています❗️❗️❗️
 




湿気 ➡︎ 髪が広がる

当然のとこなんですが……

では、なぜ 湿気で髪が広がるのでしょうか?

皆さん、分かりますか?
 多分 コレを知っておかないと、間違ったお手入れ方法をしてしまうことでしょう⚠️❗️⚠️❗️









湿気で髪が広がる
その理由は……

髪が水分を吸うから❗️❗️❗️

 







皆さんは、飲食店などで ストローの入った紙袋を捻じってから水滴を垂らす遊びをやったことはありますか?
(最近だと、ストローの紙袋が無くなってしまったので、やったことがあるのは一定の方たちでしょうが…)
 
やったことのない方は、薄め髪を捻って 水滴を垂らしてみてください❗️



捻じれた紙袋は、水分を吸って元に戻ろうとします。
 
だから、うねうねって勝手に動きます。




 
髪もアレと同じです。
 

髪は、熱処理や乾く時に形がつきます。

アイロンやブローがコレですね。
(逆に、濡れている状態でブラッシングをしても意味がなく、髪を摩擦で傷めるだけです)
 


形をキープした髪も、濡れてしまうと髪が元に戻り クセが出てしまいます。
 
そして、

痛みや乾燥がヒドイ髪質ほど、この現象が顕著に現れます⚠️⚠️


 

傷みや乾燥がヒドイ髪質は髪の内部がスッカスカなので、湿気を吸い込みやすいから 癖が戻りやすいのです❗️❗️❗️
 






それでは、対応策は?
 

①髪の内部に、栄養分や保湿成分を充実させること

②髪のコーティング効果のあるものをつけること

 
この2つ✌️
どちらも〝湿気を吸い込まないようにする〟為のモノです。
 






髪の内部を栄養分や保湿成分で満たすことで、湿気を吸い込まないようにする。

 

髪をコーティングして、湿気からのバリアをつくる。

 
コレだけで、湿気の多い日の髪のまとまりが、劇的に変わるでしょう❣️❣️❣️
 






例えば…

▶︎サロントリートメントをする

(yu:meだと、プレミアム酵素カラーも絶大な効果あり)

▶︎ホームトリートメントは効能がちゃんとしているモノを選ぶ

▶︎ヘアオイルなどをしっかりつける習慣

▶︎仕上げには必ずツヤ出しスプレーをつける


 など、コレらを実践して これからの時期を快適に過ごされますように👍❗️❗️❗️
 









美容室yu:me
岩手県 矢巾町 藤沢 1-83
TEL 0120-878372
定休日:毎週月曜日・第2火曜日・第3火曜日
※ まつエクは要問い合わせ



美容室yu:me

美容室yu:me by HANAYA Group コンセプト 【well-being】 〝良好な状態を維持する〟という意味 [酵素+オーガニック]を組み合わせた パーマ/カラーなどのメニューは ハイクオリティの安全性を 保証しながら 上質な仕上がりを 創造でき 髪/肌/身体 にとっても 安心いただける 商品と施術が 仕上がりの美しさと 将来の美しさの 両方を 実現いたします