温暖な季節☀️ 油断しがち😱
少しづつ暖かくなってきました☀️
なぁーんて思ってたら、雪が降る❄️
これが岩手です❗️❗️
皆さん、油断してましたよね!!??
私は、油断してました❗️❗️💦💦💦
まぁ、あとは暖かくなるだけだと思うので、期待したいですね☀️✨✨
そして、暖かい時季には
入浴後にドライヤーで髪を乾かすと
額と頭皮に じんわり汗かいちゃいますよね💧
先週とか、温暖だった時に
そういう風になってた人もいるかと思います❗️
だから、ついつい自然乾燥になってしやすかったりするんですよねぇ😆
「暖っかいから、乾くっしょ❗️」
「暑くなるから、メンドイし😅」
みたいな感じで……💦💦
ソレについて、美容師目線からはNGを出さざるをえません ❌🆖❌
でも、個人的には ドライヤーで乾かす煩わしさにも共感できるのです👍✨
髪の長い人なんかは大変ですよね。
ただ、言わせてください⚠️⚠️
髪を乾かさないことが、いかに悪習慣かを❗️❗️
髪を乾かさない事の 一番のリスクは、
不潔・匂い
です❗️❗️
まぁ、何度も書いたりはしていますが…
髪が濡れたままですと
水分
+
皮脂
+
汗
+
シャンプーの香料
+
リンスの油分
+
蒸れ
の相乗効果で、雑菌と悪臭が発生します😰
昔に比べ、良い香り(香料)付きのシャンプーが増えたので
以前よりも、頭皮の匂いが出やすくなったと言われてています⚠️❗️⚠️❗️
ハッキリ言っちゃうと…
臭くなりやすい💩
香りでシャンプーを使う選んじゃう人は、気をつけた方がいいかもしれませんね⚠️⚠️
さらに、
濡れた髪には ホコリや花粉が吸着しやすい❗️
髪の中が、ホコリやゴミだらけになっちゃいますよ❗️
次は、
色落ち
です❗️
色素(色味)は、水分に溶けやすい⚠️⚠️
更に…
濡れた髪は、紫外線を吸収しやすい⚠️⚠️
紫外線は、色落ちの要因の一つです❗️
髪を乾かさないと、これらの影響で
せっかくのヘアカラーの持続力が低下してしまうのです❗️❗️
最後に、
摩擦
コレが一番有名ですので、今さら言うことではないかもしれませんが…
濡れた髪は、とにかく脆い❗️❗️
むしろ、
しっかり乾かした髪の方が 外的刺激に強くなります❗️❗️
髪が濡れていると、
キューティクルが傷つきやすく 刺激に弱くなります❗️
- 不潔・匂い
- 色落ち
- ダメージ
この3つのリスクに気を付けて、
髪を乾かすという習慣は、暖かくなっても続けてくださいませ✨✨
美容室yu:me
岩手県 矢巾町 藤沢 1-83
TEL:0120-878372
定休日:毎週月曜日・第2火曜日・第3火曜日
※ まつエクは要問い合わせ
0コメント