春カラー 考察




春です🌸




岩手の3月ですが、春です🐝💨💨

急に吹雪いても、春です🌸💕

春なハズです❗️❗️

この後、寒くなったとしても春なんです✨🌷✨

ってことで、無理やり 春カラーの話題を👍💕







2019年の春カラーの傾向は?

が今日のテーマ💕






一応、ネット記事なんかを載せてみましたので、お時間に余裕がある人はご覧ください❗️
⬇︎⬇︎⬇︎



読んだ方は ピン💡と来るかと思いますが……

特に目新しい色味をススメているわけではございません❗️




コレは、他のメディアでも ほぼ一緒です❗️❗️









なぜなら、

流行色も 定番化

してきているからだと感じます✨







グレージュ・ベージュ・ラベージュ……などの新しいネーミングも出尽くしたかと思うし、
アッシュ・カーキ・ベージュ なども
定番のヘアカラーになってきてるかと❗️



なので、春夏秋冬 いつでも同じワードの色味がピックアップされています❗️






真面目なことを言えば…

それだけ根強い人気色🎉🎉

ということですね❣️






なので、

〝春色〟というものは、特に意識されなくてもよろしいかと…









この段階で、
このブログを書いている意味の ほとんどが失われてしまいました😱







しかし、書き続けるのです❗️❗️❗️❗️


なぜなら、ここからが 本当に重要な部分だからなのです❗️❗️









では、

何をもって 春カラーを演出するのか?





それは……

いつもよりも 明るめ✨✨

です❗️❗️










▶︎ 服の色味に合わせるため
▶︎ 季節柄、温かみを欲しい
▶︎ 軽やかさ
▶︎ 透明感

コレらの春という季節を演出するのに

〝少しだけ明るめにカラーする〟

という選択肢は、

必要不可欠です💕💕










白髪染めの方でも明るめのヘアカラーをするような方々も増えてきていますし、

それらに合った やり方や色味もございます👍👍👍









デザインも多種多用です✨✨






全体的にトーンアップするも良し👍





毛先にかけて明るくしていくグラデーションカラーも良し👍





隠れた部分からチラ見えするインナーカラーも良し👍






表現の手法は、いくらでもございます💕✌️💕✌️💕











明るくすると…ツヤが無くなる? 派手に見える?

そんなのナンセンス❗️❗️







そうならないための、色味の配合やメニューもございます👍❗️






だから、安心なさって 明るくしてみてください❣️❣️






いつもよりも、ほんのり明るくヘアカラー💕

是非 お試しあれ❗️❗️❗️











美容室yu:me
岩手県 矢巾町 藤沢 1-83
TEL 0120-878372
定休日 毎週月曜日・第3火曜日



※ まつエクは要問い合わせ






美容室yu:me

美容室yu:me by HANAYA Group コンセプト 【well-being】 〝良好な状態を維持する〟という意味 [酵素+オーガニック]を組み合わせた パーマ/カラーなどのメニューは ハイクオリティの安全性を 保証しながら 上質な仕上がりを 創造でき 髪/肌/身体 にとっても 安心いただける 商品と施術が 仕上がりの美しさと 将来の美しさの 両方を 実現いたします