油断禁物⚠️❗️
先日の
仰天ニュース
マサカの映像グランプリ
観ましたか?
違う日にち・違うTV局・違う番組で、同じモノにフーチャーしていました。
伝え方に違いはあれど、
ヘアカラーでのアレルギー症状を発症した女性を取り上げていました。
⬇︎⬇︎⬇︎
彼女は、
少し雰囲気を変えたいがために
スーパーマーケットでヘアカラー剤を購入し 使用した結果、
アレルギーの症状が出てしまいました。
この女性が…
👇👇👇
このように なってしまうのです。
👇👇👇
アレルギー症状は 、カブレだけでなく
湿疹や腫れ などの症状も出てしまうのです⚠️
しかも、薬剤がついた部分だけでなく
全身に症状は現れます⚠️⚠️
とても気をつけなければいけない、重大なことなんです⚠️❗️⚠️❗️
そうならない為の予防策
それが、
パッチテスト(アレルギーチェック)
意外と軽視されがちなのですが、
初めてヘアカラーする人は 必ず実施しなければいけません⚠️⚠️⚠️
法律で決められていることで、実施するのは義務でもあります❗️⚠️❗️⚠️
しかし、以前からソレに順守せずにヘアカラー施術をする美容室は 未だ多数でしょう😓
(ここ最近は、しっかりした美容室がパッチテスト実施するケースは増えてきています)
何よりも
初めてヘアカラーをする人の不安を取り除き 安全性を高めるための意味合いもある
と、yu:meでは考え、実施しております👍❗️❗️
〝法律で決められていること〟
と言われると、さぞ大層で面倒な事と捉えられがちなのですが……💧
思いのほか簡単にできちゃうモノなのですよ✨✌️✨
準備さえ出来れば、ご自身でのパッチテストも可能です❗️❗️
簡単だからこそ、初カラーの方には必ず行っていただきたいのです❗️❗️
[パッチテストやり方]
1. 薬剤 少量を用意
2. 綿棒で薬剤をすくって、腕の内側(皮膚の薄いところ)に塗布
3. 30分放置し一度チェック
この時点で、失神やカブれが出ていたら、すぐに皮膚科を受診してください
4. 2日後(48時間後)に再チェック
ココまでで何も症状が出なければ、問題なくヘアカラーを出来ます
もの凄く簡単❣️❣️
店でやる場合も すぐに終わるので、
空き時間でささっといらしてもらえたらと思います❗️❗️
あと半月後に高校を卒業される皆さんには、是非とも 安全にヘアカラーを楽しんでいただきたいと思います💕💕
ちなみに…
メチャ得のクーポンがLINE登録で貰えますから、よかったら✌️
⬇︎⬇︎⬇︎
美容室yu:me
岩手県 矢巾町 藤沢 1-83
TEL 0120-878372
定休日 毎週月曜日・第3火曜日
※ 成人式展示会を 2/16(土)・2/17(日) に開催❗️
⬇︎⬇︎⬇︎
※ まつエクは要問い合わせ
※ LINE友達登録で、お得なクーポン・美容情報をゲット❣️
⬇︎⬇︎⬇︎
0コメント