シャンプー豆知識

 

シャンプー等について、色々と質問いただいたり
それをブログに書き起こしたりしています❗️
👇👇👇
 




それくらい、

シャンプーって大事❗️❗️

 



髪がキレイになるのもシャンプー次第‼️

キレイなヘアカラーの持続力もシャンプー次第‼️

健康的な頭皮もシャンプー次第‼️

髪のまとまりもシャンプー次第‼️

 



そんな シャンプー選びの基本です。
 
 
まず、シャンプーの種類は 大きく3パターン。

▷石鹸系シャンプー

▷高級アルコール系

▷アミノ酸系



 


石鹸系シャンプー

 
昔から長く使い続けられていて、いわゆる自然派のシャンプーが当てはまります。
 
ゆえに…
頭皮への刺激はそれほど強くないですし、自然派志向の方にはオススメ。
 
汚れを洗い流す効果アリ。

アルカリ性なので、
シャンプーだけだと髪や頭皮が、ゴワつく キシつくように感じられる場合が多いです。
 
 
 





高級アルコール系

 
安価で大量生産向き。

つまり、市販品のほとんどが高級アルコール系シャンプー。
 
泡立ち良く、洗浄力がしっかりしている。
 
脂症の人や整髪料がガッツリついている人には良いでしょう。
 
洗いすぎるので、
髪・頭皮乾燥や、キューティクルの損傷でツヤの消失が起こりやすい。
 
ヘアケアの役目はかなり低い。
 
 
 





アミノ酸系シャンプー

 
サロンシャンプーのほとんどが、アミノ酸系シャンプー。
 
保湿力が高く、ヘアケア・頭皮ケア効果が絶大。
 
前述の2つに比べると、比較的 高価。
(ちなみに、yu:meのプレミアム酵素カラーを長持ちさせてくれるのは、このタイプ)
 
 
 





これらを ふまえると…
 
🔸お手軽に洗いたい人は、高級アルコール系が安価でお得。
その分、ヘアケア効果は期待しないコト。
 

🔸頭皮をしっかり洗いたい人は、石鹸系。
多少の乾燥・髪のキシつきは、しっかりとケアしてください。
 

🔸頭皮も髪もケアできるのは、アミノ酸系。
値が張るのは、お許しください。
 

こんな感じです。
 




コレら3種類の中で、
〝シリコン入り〟と〝ノンシリコン〟に 更に分別されます。


シリコン入りは、保湿・髪のコーティングに優れている。
しっとり・ベタつく感じる場合もあり。

ノンシリコンは、軽く・サラサラ仕上がり。
パサつき・乾燥を感じやすい。





例えば…

『アミノ酸系のシリコン入り』は、
より しっとり感が強く感じると思いますし、

『高級アルコール系のノンシリコン』は、
乾燥が目立ちやすいかと思います。






購入の際は、気をつけてみてくださいね。

詳しく 成分など気にして購入するときは、コチラを参考に❣️
👇👇👇
 






岩手県 矢巾町
美容室yu:me
TEL 0120-878372
定休日 毎週月曜日•第3火曜日

※ まつエクは要問い合わせ



美容室yu:me

美容室yu:me by HANAYA Group コンセプト 【well-being】 〝良好な状態を維持する〟という意味 [酵素+オーガニック]を組み合わせた パーマ/カラーなどのメニューは ハイクオリティの安全性を 保証しながら 上質な仕上がりを 創造でき 髪/肌/身体 にとっても 安心いただける 商品と施術が 仕上がりの美しさと 将来の美しさの 両方を 実現いたします