髪を乾かさないということは…

 


気温が下がってきて、
シャンプー後には髪を乾かさないと風邪をひいてしまうようになるでしょう⚠️⚠️

 




それ以外にも

髪を乾かす

という行為は、とてつもなく重要なのです❗️❗️
 




こういうのは よく言われると思いますが、
だいたい 聞き流したり 忘れたりしますよね🤪

 


今回は、

『髪を乾かすことが、なぜ大事なのか❓❓』

を簡潔明瞭に説明します❗️
 
 





まずは…

濡れた髪は、防御力ゼロ😱

 
ちょっとの摩擦でキューティクルが剥がれ落ちたり、ボロボロになったり、
ダメージが相当かかります❗️
 
更に…
中途半端な乾き具合でコテやアイロンすると、
かなりの潤いが失われてしまいます。

しっかり乾いた状態なら、摩擦や熱にも耐えうるので
乾いた髪にアイロンやブローをしましょう❗️







頭皮が濡れているのは不潔🤮

 
湿った頭皮は雑菌と臭いの温床です。
 
例えば……濡れた洗濯物を放っとくと、
生乾きの臭いがしますよね❓
雑菌や黄バミがつきますよね❓
最悪、カビますよね❓
絶対、嫌ですよね⁉️
清潔な方が、気持ちイイですよね⁉️⁉️
 
頭皮も、全く同じです💡
 
 





髪は思ってるより熱に強い🔥

 
ドライヤーのかけすぎは乾燥する😨
って皆さん思っているかもしれませんが…
 
頭にかかるドライヤーの70℃程度の温風は、

髪にとっては屁でもないです👍❗️


中には冷風で乾かすようなドライヤーもあるので、
より 熱ダメージの心配はありません。
 
乾燥を気にして中途半端な乾き具合でのリスク(前述 参考⬆︎)を考えるくらいなら、

乾かしすぎかも❓

くらいで丁度イイかと思います。
 
 






ドライヤーと手グシって、相性バッチリ💕

 
髪の表面のキューティクル。

コレは、髪のバリヤですし ツヤの有無にも関係します❗️

 
手グシを丁寧に通しながら ドライヤーを当てることで、キューティクルがキレイに整い 髪が美しくなるのです✨✨

よく手ぐしを通している人ほど、髪のツヤが出やすいです。
 
 








髪をしっかり乾かす習慣。


ちょっとの事をコツコツと積み上げていくのが、
キレイな髪にとって とっても大切ですよ❗️❗️









岩手県 矢巾町
美容室yu:me
TEL 0120-878372
定休日 毎週月曜日•第3火曜日

※ まつエクは要問い合わせ









美容室yu:me

美容室yu:me by HANAYA Group コンセプト 【well-being】 〝良好な状態を維持する〟という意味 [酵素+オーガニック]を組み合わせた パーマ/カラーなどのメニューは ハイクオリティの安全性を 保証しながら 上質な仕上がりを 創造でき 髪/肌/身体 にとっても 安心いただける 商品と施術が 仕上がりの美しさと 将来の美しさの 両方を 実現いたします