🌿オーガニックな考え方の背景・起源🌿
こんにちは
照井です。
今回は『オーガニックな考え方の背景・起源』
まずは
オーガニックの考えに積極的な
ヨーロッパとアメリカの違いから
《ヨーロッパ》
行政が主体の考え方で
環境に配慮した持続可能な産業
・大気汚染問題
・資源の大量採取
・原発事故
《アメリカ》
消費者が主体の考え方
自分や家族の健康のために安心安全なものを食べたい・使いたい
・食文化の二極化
ジャンクフード、ヘルシーフード
そして
《日本》は
どちらかというとアメリカ的な考えが主流
持続可能な産業意識が高まっている
次に
《欧米と日本のオーガニックに対する考え方の違い》
欧米と日本の食文化の違いや、社会差別などから、考え方に大きな差が生まれています。
ここまで読んでいただきありがとうございました🙇
次回は
『デトックス』について
インスタもよかったら見てください👇👇😊
0コメント