高校3年生の皆さん!! パート2✌️
あともう少しすると、
世の中の高校3年生は初カラーをするようになるでしょう✨
初めてのカラーは、
ドキドキ・ワクワクするものですよね💕
やっぱ一番の心配は、
「どんな色が似合うの❓」
って事ですかね。
今回は、
【似合うヘアカラー】
について、書いていこうかと思います‼️
まずは、明るさを決めましょう❗️
日本人にとって、
◇派手に見えない
◇暗くて重くならない
◇自然な明るさ
というのは、
一般的に7~9Lvの明るさと言われます🍀
更に
似合わせという観点でいえば、
瞳の明るさに合わせるのが良いです‼️
たとえ、寄り目にしようが
瞳の明るさです‼️
どんなに寄り目で変な顔する大人だろうと
瞳の明るさなんです‼️‼️
瞳より明るく➡︎華やかな印象
瞳の明るさ➡︎ナチュラル
瞳より暗く➡︎落ち着いた印象
こんな感じで覚えておくとイイでしょう👍👍
次に、肌の色のチェックです❗️
この人の肌の色は特殊ですが…
多くの日本人は、おおまかに
[ブルーベース]
[イエローベース]
の2つ肌色に分類します✌️
yu:meの場合、
来店時に問い合わせてくだされば診断しております👍👍👍
[ブルーベース]の場合
アッシュ
レッド
ピンク
バイオレット
[イエローベース]の場合
カーキ
マット
グリーン
イエロー
オレンジ
が肌との相性が良いです💕💕
ブラウン系やベージュ系は、どんな肌にも合う万能色です‼️‼️
自分の肌に合わなそうな色味でも
ブラウンやベージュ
もしくは、
似合う色味を少しだけ混ぜれば、
たちまち肌に馴染む色味へと変化します✨✨
コレが、
【似合わせカラー】
の基本です❗️
コレをふまえて、カラーをすれば
まず失敗することはないでしょう✌️
次は、もう少し突っ込んだ
【応用編】
をお送りしますね‼️‼️‼️
岩手県 矢巾町
美容室yu:me
TEL 0120-878372
定休日 毎週月曜日•第3火曜日
※ まつエクは要問い合わせ
※ Instagramは、#美容室ユーミー で検索
※ HPの【style gallery】もご参考に👇👇
※ LINE@でクーポンやトレンド情報をGET!!👇👇
0コメント