皆さんが最後にヘアカラーをしたのは、いつですか❓




[小室引退]について くらい

賛否両論あるyu:meの日曜ブログです😅






ブログ内容について色んな感想をいただきますが、

ハッキリしていることが一つ‼️‼️









1週間ぶり❗️

お久しぶり😆👍🏻

 






待ってたか 待っていなかったか分かりませんが、

とりあえず いつも通り 変わらずに

日曜の夜はブログ更新していってますので、

お付き合いください✌️











タイトル通りの質問…


皆さんが最後にヘアカラーをしたのは、いつですか❓





少なくとも、今ではないと思います😅







ヘアカラーは染める(色を入れる)モノだから、

もちろん色は抜けていきます💦💦

 








仕組みとして、

カラー剤には二つの仕事があるのは御存知ですよね⁉️








 


ひとつは、色を抜く仕事。

もう一つは、色を入れる仕事。

(例外として、色を抜くだけのブリーチと色を入れるだけのヘアマニキュアがあります)
 







人工的な色味を入れるワケだから、

抜けていくのは当然の事⚠️

 







じゃあ、

どのくらいで色が抜けきるのだろうか❓









 

ココで、タイトル通りの質問です❗️


「皆さんが最後にヘアカラーをしたのは、いつですか❓」








 

染めてから一ヶ月以内の人…

まだ、前回のヘアカラーは残っていると言えるでしょう😄

 






染めてから一ヶ月半前後の人…

ギリギリ、前回の色味がうっすら残ってるかなぁ~、どうだろうねぇ〜、たぶん残ってないかなぁ〜〜

くらいですかね😭









 

染めてから二ヶ月以上の人…

まず、色味は残っていないでしょう😱









 



二ヶ月も経つと、

染めた色味(例えば、アッシュとかバイオレットとか)は

抜けて無くなり、

カラー剤で脱色されただけの状態になってしまいます⚠️⚠️⚠️

 








この状態の問題点は、

◇ 毛先がギラつく

◇ 艶が感じられない

◇ 手触りが著しく悪く感じる

等が挙げられます🆘

 








人によって、

色味が抜ける事で

毛先が黄色くなったり、オレンジになったり…

 



コレが色が抜かれただけの状態です。






 

カラー剤は、

ここに色味を入れて艶を出すのですが、


色が抜けている状態だと、

キューティクルがボコボコで、

光を乱反射してギラつき、キレイな艶も出なくなります😵

 







そして、

近年のサロンカラーだと

色味の他にトリートメントエキスも髪に浸透させるので、

〖色が抜ける=トリートメント効果も無くなる〗

という感じです😣

 








髪質によっては色が抜けるのが更に早い人もいますし、


自宅のお手入れ方法によっては色味を長持ちさせることもできますので、


一概に前述の通りではないのですが、

 

一応の目安として、

『二ヶ月で色落ち』

なんてしておくと、

次回のカラーの目安になるかなと思います❗️








 

特に、

先々にイベントなんかも控えてる人は、

イベント日から逆算して

ヘアカラーのペースを決める参考にしてもらえたらと思います✌️






岩手県 矢巾町
美容室yu:me
TEL 0120-878372
定休日 毎週月曜日•第3火曜日
※ まつエクは要問い合わせ

美容室yu:me

美容室yu:me by HANAYA Group コンセプト 【well-being】 〝良好な状態を維持する〟という意味 [酵素+オーガニック]を組み合わせた パーマ/カラーなどのメニューは ハイクオリティの安全性を 保証しながら 上質な仕上がりを 創造でき 髪/肌/身体 にとっても 安心いただける 商品と施術が 仕上がりの美しさと 将来の美しさの 両方を 実現いたします