久しぶりのカラーの話ですからね
昨日•今日と #センター試験 でしたね!!
#受験生 の皆さん、とりあえず一度
お疲れ様でした❣️
まだまだ、
#自己採点 ⇒ #二次試験対策 が
残っているでしょうが、頑張ってください!!
応援しております‼️‼️
なんせ、
農家のおじさんも 応援しているくらいです
受験生も あと2ヶ月もすると、
卒業生です✨
そうすると、
💕初カラー 💕
✨初パーマ✨
が控えてますね❗️❗️
人生 大イベントの1つと言っても、
過言ではないでしょう。
今までの
校則などの抑圧からの自由の
象徴みたいなモノですからね👍🏻👍🏻
しかし……
初カラーには、不安が付きもの⚠️⚠️
・自分でやったら、変な色になった!
・どんな色が似合うの?
・あんまり派手はイヤだけど、オシャレには染めたい
などなど、
悩みだらけなワケです💦💦
ココからは、
初カラーで押さえておくポイントを紹介✌️️
ちなみに、
テストには出ませんので
ムダな息抜き用の知識だと思ってくださいね。
ただ、若い子たちは
インスタ・ツイッターが主流ですので
ブログなんて ほぼ見ていないでしょう。
ゆえに、コレを見ているのは
卒業生の親御さん世代かと想像します!!
なので、世のお母さん お父さん!!!
コレを見て、カラーに悩む娘•息子に
カラーの知識をひけらかして
ドヤ顔かましてやってください!!
「自分達だって、流行りやイマドキのカラーを知ってるんだぞ!」
ってね♪♪♪
まずは、明るさ。
コレは、簡単❗️
瞳の明るさに合わせれば、一番 似合いやすい。
瞳より 明るければ華やかに、
暗ければ 落ち着いた印象に
見られるでしょう‼️
そして、色。
流行りなどもありますが…
大体の黒髪高校生の悩みは、
髪が重く見える💦💦
コレと 最近の人気色を 踏まえると、
#アッシュ系
#ベージュ系
のカラーがオススメ♫
昨夏から 格段に需要が増えているのと、
透明感や柔らかさのある これらの系統の色は
初カラーにベストマッチ👍🏻❗️
つまりは、
瞳の明るさのベージュ系
コレが 一番 失敗しないカラーです‼️‼️
更にオシャレに見せたいときは
ちょっぴり #ピンク や #ヴァイオレット を混ぜればイイ‼︎‼︎‼︎
もちろん コレは
大人たちのカラーでも言えることなので、
次のカラーに悩んだら
まず やってみましょう💕💕
まだ 先の話でしたが、
今から考えても遅くない‼️
お母さん お父さん世代は
この記事を保存しとくと
あとで 子供に自慢できる(笑)
注意点はさりげなく話すこと。
あまり一生懸命だと、ウザいオヤジ おばはん になってしまいます(笑)
そして受験生は、
こんな長文のブログを読む時間で
#過去問 5つくらい解けたはずです(笑)
ムダな時間とらせて、
ごめんなさい🙇
まあ 何より
#yu:me は受験生の味方だということですo(^o^)o
#岩手県 #矢巾町
#美容室yu:me
TEL 0120-878372
月曜定休
0コメント