みなさーん!!早めの対策を!!!

こんにちは、照井です!

もう対策している人もまだ対策してない人もいるかと思いますが

絶対にいますぐやったほうがいいです!!やらないとお肌・髪、あらゆるところに影響出てきます!




で、なんの話???

失礼しました

紫外線です。。

実は今年はこの10年でもっとも紫外線が「早い」!

紫外線が気になりだす季節。その紫外線、今年は過去10年間でもっとも早く「非常に強い」とされる値を超えていることがわかったそうです。紫外線が強かった過去10年の平均だと、紫外線が「非常に強い」値を超えるのは5月上旬ですが、今年は3月頃から強くなり始め、4月中旬にすでこの値を超えています。


そもそも晴れた日だけ紫外線に気をつければいい?


そんなことはないんです!!

紫外線には波長の異なるUV-AとUV-Bがあります。 このうちUV-Aは真皮まで達し、エラスチンやコラーゲンを変質させるので、肌の弾力が失われてしまいます。UV-Aは雲やガラスも通過して一年中降り注いでいるため、曇りの日や室内でも油断できません。

一方、表皮にダメージを与えるUV-Bは、日焼けで肌が赤くなったり黒くなったりする原因となるもの。肌の炎症や乾燥などを引き起こします。雲などで遮られますが、曇りの日でも晴れた日の7割程度降り注いでいます。したがって、曇りの日や室内でも紫外線対策は必要です。

紫外線対策のポイント

冬でも長時間屋外にいれば、夏に1~2時間屋外にいるのと同じくらいの紫外線を浴びてしまいます。

日焼け止めのSPF値が高いほど日焼け防止効果も向上しますが、肌への負担も大きくなります。レジャーや長時間屋外にいる時に使うのか、日常紫外線対策なのか、また季節や天気によっても使い分けるとよいでしょう。

紫外線は3月頃から徐々に強くなっています。油断せずに早くから紫外線対策をしておきましょう。


怖いですね。

ほんとに怖いです。


yu:meでもお得な紫外線対策セットご用意してますので


みなさん一緒に紫外線対策

美容室yu:me

美容室yu:me by HANAYA Group コンセプト 【well-being】 〝良好な状態を維持する〟という意味 [酵素+オーガニック]を組み合わせた パーマ/カラーなどのメニューは ハイクオリティの安全性を 保証しながら 上質な仕上がりを 創造でき 髪/肌/身体 にとっても 安心いただける 商品と施術が 仕上がりの美しさと 将来の美しさの 両方を 実現いたします